離婚調停・裁判– category –
-
モラハラ夫と子供の面会交流の条件決めはどうすればいい?
モラハラ夫と離婚するにあたり、 決めないといけないことは、 うんざりするほど沢山あります。 「財産分与」 「慰謝料」→これは取れたとしても雀の涙 「親権」 「子供との面会交流の詳細」 などなど。 私は、 離婚調停を開始し、 すでに1年... -
改正ストーカー規制法が成立!
2021年5月18日に、 「改正ストーカー規制法」が可決、成立しました。 ストーカー規制法の改正は3回目となります。 「改正ストーカー規制法」は8月に施行されます。 今回の改正では、「GPSの悪用」がその対象に追加となりました。  ... -
「ウェブ調停」導入!
2021年5月、 最高裁は離婚や相続など家族観の問題を扱う「家事調停」に インターネット上で手続きを進める「ウェブ調停」を導入する方針を固めました。 私も今、離婚調停の真っ最中。 ウェブ調停が導入されたら、 色々な負担が大きく減ると感... -
モラハラ夫と子供の面会交流は拒否できるのか
モラハラ夫とあなたが別居または離婚して、 夫が「子供と会いたい」と言ってきたら、 必ず会わせないといけないのでしょうか。 【モラハラした夫と子の面会は拒否できる?】 あなたを、モラハラという卑劣な行為で苦しめた夫。 「そんな夫に子供を会わせた... -
試行的面会交流(試行面会)の体験談を公開!
先日、息子と夫の試行面会が行われました。 その時の様子と、そもそも試行面会とは何なのか、 どのような目的で行われるか等についてお話していきたいと思います。 【試行的面会交流(試行面会)とは】 試行的面会交流とは、面会交流... -
家庭裁判所調査官による家庭訪問の調査報告書の内容を公開!
先日行われた家庭裁判所調査官による家庭訪問の報告書が私の手元に届きました。 今回は、報告書の発行時期やその入手方法、 また報告書には何が書かれてあったのかについてもお話していきたいと思います。 【調査報告書の発行時期】 ... -
DV離婚で慰謝料を損しないためのポイントと相場
DVを受けたことによる慰謝料を請求したい。 心身に受けた苦痛に見合う慰謝料を、 きっちり相手から獲得するためのポイントをお伝えしていきます。 また、DVによる離婚での、 慰謝料の相場はいくらくらいなのでしょうか。 過去の事例をもとに、 お... -
モラハラ夫と離婚する方法3つ!どんな準備が必要?
モラハラは “離婚事由”にあたるのでしょうか。 はい、該当します! 法律上の離婚事由は、以下のいずれかです。 ・不貞行為 モラハラは「婚姻を継続し難い重大な事由」に該当するのです。 では、離婚を成立させるまでの流れを見ていきましょ... -
家庭裁判所調査官による家庭訪問!チェック項目と子供との面接≪経験談≫
家庭裁判所の調査官、ご存じですか。 家庭裁判所で取り扱っている家事事件や少年事件などについて、 調査を行う人のことです。 今私は、離婚調停中なのですが、 先日、裁判所から調査官が家庭訪問に来られました。 その際おこなわれた調査について... -
モラハラ夫の経済的DV対処法≪婚姻費用算定表改定についても解説≫
収入のある夫が、妻に生活費を渡さず、経済的な自由を奪う事。 それは、れっきとした「暴力」にあたるのです。 妻が専業主婦だったり、妊娠や出産で妻の収入がなくなったのを機に 経済的DVが始まるケースが多いようです。 「生活に必要なギ...
1